9月20日14時30分より、乙女座27度で新月が起こります☽
新月の日は、お願い事や目標設定に最適な日。
叶えたい夢がある方は、ぜひ新月の力を借りましょう!
お願い事に最適な時間
基本的には、新月が起こってから48時間以内、特に最初の8時間が、
新月のお願いには最も効果的な時間とされています。
今回の詳細は、
- ボイドタイム(避けたほうがいい時間):20日14時30分 ~ 19時7分
- 20日:大明日・天恩日・月徳日・母倉日・十二直が「除」(願い事適性!)
- 21日:不成就日・天恩日・神吉日・大明日・十二直が「満」(願い事不向き)
- 22日:天恩日・神吉日・鬼宿日・十二直が「平」(願い事適性!)
となりますので、20日19時8分 ~ 23時0分、22日0時0分~22日14時29分が
お願い事に適した時間となります。
叶いやすいお願い事
基本的にはどんなお願いでも良いのですが、新月の起こる場所によって、
それぞれ性格のような特徴があります。
おとめ座新月の得意なことは、「堅実」「分析力」「順応性」「医療・フィジカル面の癒し」などをベースとした、
現実的で安心感のあるお願い事。
特に仕事や日常生活に関する願いと相性が良く、
日常業務の効率を上げたい、実務能力を向上させたいという願いや、
普段の生活での小さな達成感を得たいこと、
また、ダイエット・生活習慣の改善・持病の平癒を願うのにも適しています。
この新月の特徴
ノーアスペクトの月は、とても独自的
今回の新月は、他の惑星と目立った角度を形成しません。
他の影響を受けず、また影響を与えることもない月は、かなり独立した性格を持っています。
つまり、乙女座の持つ意味が、他の影響を受けることなくストレートに現れる日となります。
ただし「極陰の月」である新月ですから、その力の強さに気づきにくいかもしれません。
そこで、この日は「乙女座の象意が強い新月」であることを意識するため、
ゆっくり休んだり、サロンや病院などでフィジカル面のメンテナンスをしたり、
体のケアをして過ごすことをお奨めします♡
また、計画的で規律正しい行動も適しているため、
簡単な目標や予定を決めておくのも良い過ごし方です。
(例えば「願い事を忘れずに必ず書く」など、達成できる計画を立てるのが理想です♪)
前向きな手放しができるとき
この日は、新月こそ独立していますが、その他の惑星は非常に活発です。
特に大きく「カイト」と「調停の三角形」が形成されている、とても前向きな日ですので
未来へ目を向けるには最適な、非常にポジティブな星並びです★
乙女座は、十二星座中最も「減らす」力に優れています。
不要なものを手放し、自分にとって有益なものを磨く力が強いため、
この日の星並びは「これから達成したい事の、的を絞るとき」と読み取れます☽
奇しくも、来月には木星が蠍座に移動して、ひとつの事を極めていく時代に突入します。
この新月に、心を澄ませて「本当にやりたいこと」を見つけてみてください。
きっとそれは、これからの自分を輝かせてくれる事になるはずです!
「クリアにする」乙女座が活きてくる!
この9月は、新月のみならず、たくさんの惑星が乙女座に滞在しています。
木星の移動により、時代が変わり始める直前に「身の回りを整えよう」という
メッセージなのかもしれませんね。
来たる変化のときに向けて、自分の目的を見つけていきたいですね♡
あわせて読んでほしい♡「乙女座期」の今月を効果的に過ごすコツです!
こちらもどうぞ♡新月のお願い事に関するコラムです♬
上記内容は全て、素人の趣味による診断です。
確実な情報をお求めの方は、プロの占い師さんによる鑑定をお受けすることをお奨め致します。