8月8日3時11分、みずがめ座15度で満月を迎えます☽
満月の日は、感謝と調整の日。
今ある幸せを喜ぶと同時に、増えすぎた荷物を手放すときでもあります。
最適な過ごし方と感謝ポイント
水瓶座は「閃き」「自由」「未来志向」などを表すサインです。
特に「15度」では「広い視野を持って全体を俯瞰し、自由で壮大なビジョンを持つこと」
という意味を持ち、「客観性」や「将来の夢」といった側面が強調されています。
この日に目を向けたいのは「叶った夢と、これから叶えたい夢」のこと。
通常、これから達成したい事は新月のときに願うものですが、
水瓶座は「さらに向こう」を、キラキラと自由に描く性質を持っています。
現実的に成し遂げたことは、先月のやぎ座満月で確認しました。
夢を動かす情熱は、半月前のしし座新月で培いました。
そしてこのみずがめ座満月では、このさらに先にはどんな幸せが待っているのかを
自由に、好きなだけ、たくさん思い描いてみてください♡
この満月の特徴
心の深層へ影響する、部分月食
今回の満月の最大の特徴は、なんといっても月食が起こること!
それも、満月になる時刻付近で、欠けの最大を迎えます。
月食は「内面での大きな変化」を促すとされていて、
この日は自分の直感や、心の中でずっと抑えていた感情などが現れやすいと言われています。
人によっては、忘れようとしていた過去の記憶が蘇ることもあるかもしれませんが、
それらをすべて「良い変化」へ繋げるよう、ご自身の気持ちに素直な姿勢でいてくださいね。
木星が幸福感を増やしてくれる!
この満月では、木星が太陽と60度・月と120度の角度を取り、
満月・太陽・木星で「調停の三角形」が形成されます。
「拡大と幸福」を意味する木星が、満月に直接的に影響しますので
満月の持つ「感情の増幅」という効果が、良い意味で働きやすくなります☽
この日はぜひ、幸福感が満たされるような過ごし方をしてください!
いつもより「満足感」や「達成感」を得られやすい時ですので、
できるだけ嬉しい気持ちで自分を満たすよう、意識してみてください。
どんな事でも構いませんが、その木星が天秤座にある今、特におすすめしたいのは
異性と過ごすことです✧
新しく人と知りあうのにも、非常に適した星並びです♡
神秘の長方形が、理想と現実を繋ぐ!
さらに、この日は「水星と海王星の向かい合わせ」の形と、
「金星と冥王星の向かい合わせ」の形が協調しあって
「ミスティックレクタングル(神秘の長方形)」という、特殊な並びを形成しています。
めいっぱい広げた大きな夢を、ひとつずつ現実に落とし込んでいく、という力が強いので
理想をどんどん膨らませたほうが、むしろ実現しやすい追い風が吹きそうです♡
手放しポイント
月食のときは、心の底に隠れていた感情が表へ出やすいときです。
こじれていた「本音」が紐解かれる方も、少なくないかもしれません。
例えば、他人からの非難・称賛に過剰反応してしまう心の本音は、
誰かに褒めてほしかった気持ちの現れかもしれない。
理由もなく辛いのは、泣く場所を用意していないから辛いのかもしれない。
そんな内面に気づくことがあるかもしれません。
その「気づいた本音」をちゃんと受け入れて、自分の中で認めてあげれば
「もういいかな」と、自然な形で手放しが行えます。
誰に見られるわけでもないので、どんな気持ちが現れたとしても
静かに消化するよう、意識してみてくださいね✧
「内の世界」が満たされれば、未来も変わる☆
この満月のテーマは「心の深層」と「未来への夢」が大きな軸となります。
一見、不安定そうな時期に見えますが、その実とっても現実的。
この満月で見つけたものは、これから先の現実へ、良い足跡を残していきます☽
自分だけの「心の世界」を存分に満たして、その先の「自分を取り囲む世界」をも
素敵なものに変えていきましょう♡
上記内容は全て、素人の趣味による診断です。
確実な情報をお求めの方は、プロの占い師さんによる鑑定をお受けすることをお奨め致します。