まずは全力で言い訳させてください。
もう10月頃からずっとなんですけど、
ブログ仲間の皆様の記事を読む余裕もない日が続いておりまして、
自分の投稿にはいつもたくさんコメントを頂いているにもかかわらず
なかなか他の方のブログにお邪魔できていなくて、もうほんとにすみません。
一方的に構っていただくばかりで申し訳ないと思いつつ、
また「はてなから消えたも同然」の状態なのも自覚しつつ、
自分のブログの「日付入りの連載」記事だけ、取り急ぎ更新を行っておりました。
うわーん、ごめんなさい!
そもそも実生活が無駄に忙しくなったのが全て悪いです、特に仕事。
自分は技術系の派遣社員なんですが、責任が無い代わりに雑務が多くて
そこに後輩が繁忙期に辞めたとかもあって、なんかすごく時間がない感じがします。
仕事中にブログ書けるのが当社のいいところなのに。
ブログを1年続けた人がよく「ブログを1年続けられるのは10%」みたいな事を書いていますが
残りの90%の中には、こうして「続けるつもりはあるのに追いつかなかった」まま
ふわっとフェードアウトしてった人が、結構高い割合でいるんじゃないのかな。
(だからああいう記事ってちょっと嫌い)
なんにせよ、こんなにコミュニケーション不全になっているにもかかわらず、
以前と変わりなくブログをお読み頂いている、仲良くして頂いているお友達の皆様には
感謝の気持ちしかありません。
そこで、昨年けっこう好評だった「応募者全員プレゼント企画」を
今年も実行しようと思っています!!
↑去年はこんな感じでした♡
とはいえ、「プレゼント企画」と銘打つには少々大げさなものでして、
私が毎年集めている可愛い干支の置物(おみくじ付き)を
欲しい方がいらしたら、一緒に買ってきてお送りします♡というご提案です♬
可愛くないですか(* ॑꒳ ॑* )?
こちらが、毎年新年にだけ決まったお寺でしか売っていないもので、
今年も元旦早朝から買いに行くつもりなのですが、
せっかく一年に一度買いに行くなら、お友達にも開運のお裾分けをしようと思っています♬
1個300円か400円だったと思うから、全然気にしないでください!
日頃お読みいただいているお礼も兼ねてのことです♡
そのかわり、私チョイスになりますので、中のおみくじに凶とか入るかもしれませんが
そこだけご了承願いたいです。笑
ご希望の方は、Twitterのダイレクトメッセージか
ブログ上部グローバルメニュー内の「お問い合わせフォーム」から、ぜひご連絡ください♡
(個人的にはtwitterのほうが気付きやすくてありがたいです♡)
郵送の予定なので、住所と郵便番号、お名前をお伺いします。
教えていただいた住所は、他の目的に使用することなく、発送後に破棄する予定ですが
不安な方はメルカリを通して匿名配送します♡
ちなみに去年は
参考までに、去年お申し出いただいた方々が、ご親切にも記事にしてくださいましたので
詳しくはこちらをご参照いただければと思います♬
今年もさっそくコメントくれた!Yosikiさん☆
この人の文才には嫉妬するレベルなのですが、すごく喜んでもらえたみたいで良かったです♡
よくよく読み返して過去記事辿ってたら、北西の「男性にとって社会運アップ」の効果も
けっこう出てませんか!?ウェーイ!
芸風ヒロシっぽいネガキャラでいながら、なにげに去年よりいい仕事に就けてる気がします。
ブラッシュアップ系勝間塾生のまるこさん☆
この犬さんの写真を、めちゃくちゃオシャレに撮ってくれました!!
か、かわいーーー♡迷ってるならぜひ見てみてください!!
本文中で恐縮なぐらい褒めてくださってるんですが(えへへ♡)、
なんとまるこさんの元には大吉が届いたようです!!
ライフスタイルが丁寧なママ・さーみさん☆
届いた即日に直接メッセージもいただいたのですが、
なんと3歳のお嬢さんが、すっごく気に行ってくれたようでした♡
さーみさんちって、暮らしも心も本当に素敵なご家庭なんですけど、
ご家族みんなが喜んでくれたようで、私のほうが嬉しかったです!
知的な読み物系ブロガー・滄珠さん☆
ちょっと記事作成時点で、私がブログのリンク先を見失ってて
ご紹介が後付けになってしまって申し訳ないです~!!
昨年は黄色の子を受け取っていただいたんですが、
滄珠さんのところにも大吉が届いたんですよ♡!!
せっかく記事にしてくださったのに、紹介が1年遅れてほんとすみません。笑
ちょっと冒頭の話と繋がるんですが、実はお送りした方の中でも、
特に記事は書かなかった方もいらしたんですね。
だから、1月に感想記事をいただいて本当に嬉しかったんですが、その「書いてない方」を
急かすことになるんじゃないかと思って、紹介を控えていたのです。
まぁもう1年たったからええやろと思って、遅くなりましたがこの機会にて
ご感想をいただいた事を報告させていただきます♡
干支の置物について
だいたい高さ3cm×幅4cmぐらいです。
底を開けるとおみくじが一つ入っていますが、中身は確認せず発送しますので、
おみくじの結果はランダムとなりますことをご了承ください。
私は白で統一して集めていますが、
白・ピンク・黄色・緑・水色の5色ありますので
お好きなお色をお選びいただいて、そちらを買ってまいります♡
ただし、当日に直接買いに行くため、売り切れ等の可能性もございますので、
ご希望のお色を第二希望までお伝えください。
ただ、昨年はイレギュラーで緑の代わりに茶色がありまして
「おまかせ」と言っていただいた方には、せっかくですので茶色の子をお送りしたのですが
来年は亥年なので、もしかしたら来年も茶色があるかもしれません。
まだわかりませんが、「茶色があれば希望」という方は、そちらもお申し出ください♬
お届けについて
定型外郵便にて発送予定です。
そのため、ご連絡時に住所・氏名・郵便番号をお伝えください。
また、郵便なので到着日時の指定はできません。
年賀状シーズンでもあるため、少々遅れる可能性もございます。
そして申し訳ないんですが12月31日の20:00までにご連絡戴きたいです!
というのも、1月1日の深夜に出発予定なんですが
買いに行くお寺が車で片道4時間かかる距離のため
すみませんが1回しか行く気力がありません。笑
それ以降にお申し出頂いても、お断りせざるを得なくなってしまいますので
12月31日までにご連絡くださいますようお願いします。
これを集め始めた頃は、まだ片道2時間の距離に住んでたんですが
結婚のために引っ越した現住所が、そのお寺と県の対角線みたいな所にあって
ちょっと悔しいんですけどw、干支集めたいので結局毎年買いに行ってますw
メルカリご希望の方は、お手数ですが事前に300円(メルカリ最低額)をご用意ください。
これは、メルカリで「無料」が設定できないため、一度「販売」という形を取らせて頂いて
発送時に300円分の郵便為替を同封するつもりです。
また「らくらくメルカリ便」での配送となるため、ヤマトメール便でのお届けとなります。
たいへんお手数をおかけしますが、たぶんメルカリ通すのが一番安全で確実なので
メルカリが推奨の選択ですw
まとめ(確認してほしいこと)
- ご住所・郵便番号・お名前を頂戴します
(はてなブログで絡みのある方はハンドルネームもお願いします♡) - 返信用アドレスも必ずご記入ください
- 郵便またはメール便なので、日時指定はできません
- おみくじは何が出るかわかりません
- ご希望の色を2つお選びください
- メルカリ匿名配送をご希望の方は、返しますので300円ご用意ください
- 12月31日20:00までにご連絡ください
その他、ご不明な点などは遠慮なくご質問ください♡
お問い合わせ・ご連絡ページ
いつもお越しくださっている皆様への、ほんの気持ちのつもりですので
どうぞお申し出くださいね~!