昨日帰宅したら、ポストに覚えのない荷物が届いておりまして
よくよく宛名を確認しましたところ
「そすう様」宛のお荷物!!!
そう、このブログの読者様の誰かが、プレゼントを贈ってくださったのです!!
ひゃ—――――!!ありがとうございますありがとうございます!!!
なにそれやばいやばい!嬉しすぎて文字通り飛び上がりました!!
ワタクシ相変わらず土曜日もなんだかんだで出社しているのでw、←おかしいな
お礼を申し上げるのが遅くなってすみません。お待たせしました♡
ところで、この「送り主」の欄に「サンタモニカ様」って書いてあるんですが
これって送り主様のお名前?発送ショップ名じゃなくて?
もしそうだとしたら、サンタモニカ様っ!ありがとうございます♡!!
で、小躍りしながら開封しましたところ、じゃーん!って現れたのがこちら♡
実業之日本社『薬膳・漢方の食材帳』!
わ―――っ♡これ、ずっと気になってたのに地元で見つからなかった本なんですよ!!
嬉しい嬉しいっ!ほんとに感謝します♡!!!
東洋医学の「食養生」は「開運」と非常に密接して考えられています。
だから、季節や体調に合わせて適切なものを食べることってすごく大事で、
私も薬膳料理について勉強したかったし、それを伝えられるようにもなりたかったのです。
だから、めちゃくちゃありがたいです~!!
端的に申し上げると「ラッキーフードのネタ帳になるから欲しかった」んです、
まじで感謝しかないってことでございます♡ふふふ♡
何がどうネタ帳になるかと言いますと、
見て見てほら、こういう感じ♡
よく知ってる野菜や果物の薬膳的な効果から、
漢方に使われるスパイスの効能、効果的なレシピまで
お茶に関しても、体のどの部分に作用するかまで詳しく書かれています!!
野菜・乾物・魚など、素材別にまとまってて、1食材1ページで見やすいし
全食材に五行が載ってる!想像以上にわかりやすい!!
戴いてて何なんですが、これはレビュー書きたいくらいの良書です♡!
こちらを贈ってくださった方が、どこまでご存知なのかわかりませんが
私最近、ほんと謎なくらいツイてなかったんですよw
仕事増えるし、他の人は許されてる書き方を私だけ注意されるし、
車ぶつけるし(私が車ぶつけたり事故ったりするときって、なぜかいつも水星逆行中です)
昨日「最近ツイてないけど開運」みたいなtweetをした矢先、昼休みにラーメンかぶりました。
— そすう(繁忙期) (@PrimeNumber__) 2020年11月20日
ジャガーさんの「そぉい」にほぼ近い状態で。
呪われてんのかな。
挙句の果てにラーメンかぶるしw
残業終わるまで髪から背脂の匂いを出しながら働きました! ※服は予備があったので着替えました
でも、こうやって応援してくれる方、どこかで何かの形で自分を見てくださっている方が
少しでもいるということは、ほんとにどんな状況下でも励みになるものです。
あとちょっと頑張ろう☆そんな気楽かつ前向きな気持ちを思い出させてくれました。
改めて、ありがとうございます♡!!
恒例のやつ♡
当ブログでは、 こうして誰か様から贈り物を戴くたびに、
少しでもお礼をしたいこと、そしてこの喜びをシェアしたいという想いから、
毎回私がパワースポット等で撮影してきた縁起の良さそうな画像を提供しているのですが、
今回もすごくいいのがあったので、よければぜひ貰ってください♡
実は昨年私用でマカオに行く機会がありまして、
現地で「金太マカオに着く~♬」とか歌いながら神聖な場所で撮影しました、
聖パウロ学院教会前壁の写真です!
マカオって、アジアの中でもキリスト教文化が特に色濃い国なんですけど、
この前壁だけ残った教会も、そのうちのひとつです。
これすごい独特で、アジア文化と基教文化が融合して、聖母マリアと並んで
漢字の句が彫られてたりしています。
世界中でもすごく珍しい、東洋式のカトリック建築なんですって✧
あ、あと、こちらもどうぞ!
こねこ♡
なんか会社の前に落ちてた。笑
野良猫さんが子育てするときって、巣を変えながら育てていくらしいんですけど
その際に親猫さんが子猫たちを一匹ずつ移動させるので、
たまに残された子猫さんが見つかるけど、拾っちゃいけないとよく聞きますので
多分そのパターンだと思った私は車の通らない場所に移しておきました。
そのとき撮ったネコチャンのお姿です。お納めください♡♡
さて、改めて今回は心優しい方、ありがとうございました。
これからも皆様に楽しんでいただけるような運気のいい✧ブログを目指していきます!!
過去の画像シェアはこちらからどうぞ♡