昨日、すっごく嬉しいことがありました!!
なんと、このブログの読者様から、Amazonほしいものリストを通じて贈り物を戴きました!
本当に嬉しかったので、ぜひこの場にてお礼を申し上げさせてください!!
先日、ヤマト運輸のLINEから「お荷物お届けのお知らせ」通知が来まして、
私はてっきりはてなブログ仲間のベリーさんが最近出版された
『シンプル丁寧に暮らす』という本が届くのかと思っていたのですが、
※はてなブログで読者様2000人超え!ベリーさんの美しい暮らしの書籍についてはこちらをご参照ください♡
昨日、自宅に到着したのは明らかに本より大きなものが入っている化粧品サイズの箱。
しかも発送元がAmazon?私が注文したのは楽天だよ?と思っていたら
宛先が「そすう様」になってる!!!
そう、このブログの読者様の誰かが、匿名でプレゼントを贈ってくださったのです!!
きゃ—――――!!
やばいやばい!最近復活したばっかりなのに!ありがとうございます―――!!
箱の写真やら開封写真を撮るのも忘れるくらい、すごいテンションで開封しましたところ
あまりの驚きに思わず声が出ました。
「え、ちょ待っ」
私の手元に届いたのは、アマティアスのミスティックムーンという香水!
これ!このパッケージデザイン、めっちゃかっこよくないですか!?
私の最愛のテーマである「月」と「香水」ってだけでも心が躍るのに、
それがこのおしゃれさで表現されているわけですから、本当に欲しかったんですよ~!
それで、いやほんとにこれ泣きそうなほど驚いたんですけど、
私、プラチナのほうしかリストに入れてない…!
ゴールドのほうまで、併せて贈ってくださるなんて、なんて粋な事をなさる方!!
えぇぇぇーっ!ほんとに、まじで、いいんですか!?
嬉しい嬉しい!!手が震えるぐらい嬉しいです!!
…そのぐらい震えていたので、箱を開けるまでに約1時間かかりましたが、
しばらく変なダンスをしたり犬に顔を突っ込んだりと奇行を繰り返して心を落ち着かせた後、
箱を開けた先のこのボトルの美しさときたら…!!
あぁっ、この神秘的なようでキュートなデザイン!
ボトルの三日月と、星のキャップが多面的なので、どこから見ても輝いて見えるんです!
それでね、この勢いでさっそく試してみましたが、これすごい良くできてる。
プラチナの香りはフルーティフローラル系で、甘めで癒すような優しい香りなんですよ。
調べてみたらラストノートのバニラが結構効いて、他のフルーティと調和してるっぽい。
試してみて思ったのは「あ、これ新月のイメージだ」
そしてゴールドの香りは、ややスパイシーなシトラス系で、男性的な香りなんですよ。
トップノートがホワイトペッパー、シトラス、イングリッシュティーだって。なるほどね!
人に印象を強く残すような、意思の強さが含まれた優しさ。
「あ、これ満月だ」
この組み合わせは本当に感動しました。
ふたつ一緒に手に入らなかったら絶対気付かなかった!
本っ当に、ありがとうございます…!!
あっ!それで、これ注文して頂いてから到着まで結構かかったっぽいので、
もしも追跡なさっていたとしたらすみません、
実は私「そすうさん」の住所変更を忘れてて、本来到着するはずだった日に
配送ドライバーさんから「なんかご住所の所に別の人が住んでるんですけど…」とか電話きて
慌てて転送してもらったので、それで到着が少し遅れましたw
送り主さんにも申し訳ないですが、ドライバーさんもごめんなさいorz
恒例のやつ♡
当ブログでは、 こうして誰か様から贈り物を戴くたびに、
少しでもこの喜びと、そしてお礼をシェアしたいという想いから、
毎回私がパワースポット等で撮影してきた縁起の良さそうな画像を提供しているのですが、
今回もすごくいいのがあったので、よければぜひ貰ってください♡
言ってなかったんですけど、去年ブログを休んでいる間にマカオに行く機会がありまして、
まぁ機会といっても単なる旅行なんですけど、
しかも当時はまだ婚姻関係だった元夫の事はそっちのけで(今となってはウェーイ)
女性の友人と「金太マカオに着く~♬」とか歌いながら行ってたんですが、
その時に現地で撮影した世界遺産・聖ドミニコ教会の聖堂の画像です♡
教会の中は一般の観光客でも入ることができるので、絶対行ってみてほしいです。
本当に美しかった。宗教関係なく、ここは聖地なんだなと本当に思える場所でした。
ほしいものリストの公開を迷っているブロガーさんへ
私は今、実質一年ぐらいのブランクを空けてブログを再開しておりますが、
最近ブログを始めたばかりの方とも、ご縁あって新しくお友達になることも増えてきました。
そして、やっぱりブログを始めたばかりの頃、よく考えてしまいがちなのが
この「ほしいものリスト公開」に関してではないでしょうか。
お気持ちはよくわかりますし、同じ事で迷っていらっしゃる話もよく聞きます。
やっぱりこうして、人が本当に贈り物を戴いた話を聞くと興味が湧きますが、
それを「ねだっている」と思われるのではないか、という心配もおありでしょう。
結論から申しますと、絶対公開したほうが良いです!
これは貰った側が嬉しいというのももちろんですが、
贈る側としても、ほしいものリストがあった方がありがたいのです!
実は私も「贈る側」に回ったことが何度かあるのですが、
例えば自分のブログを推してくださった場合などに「ちょっとしたお礼」がしたいとき、
リストに「ちょっとした物」を置いてくださっていると、こちらもすごく贈りやすいんです♬
動物のブログにプレゼントをして、動物からお礼記事が返ってきたときとか最高ですよ♡
現在実家に住んでいるので、家族にも事情は説明したのですが
これ本当に善意にしか受け取れないようにできてるので、
※やしろあずき先生のカラーコーンの例とかもありますけど、あれは例外。笑
だからこうして私も、幸福感いっぱいで素直に受け取ることができるんです♡
改めて、本当にありがとうございました♡
これからも楽しんでいただけるような運気のいい✧ブログを目指していきます!!
過去の画像シェアはこちらからどうぞ♡